今日もにぎやかで楽しくなりそうな予感♡
6年生が早く帰って来ました〜もちろん言わなくてもきちんとお勉強コーナーへ
2年生の音読を6年生が聞いてあげてる姿にほっこりさせてもらいました

宿題が終わった人からボードゲームへGO
ウボンゴにオセロ、間違えたらガイコツが飛び出すドキドキ人体模型もやはり大人気でした


食育は江戸時代にお米を一人一日5合も食べていたお話とビタミンや血糖値のお話とちょっとハイレベルだったかな?
今の時代は色々な食べ物があるから長生き出来るんだね

栄養素の工作もチョキチョキペタペタ真剣に取り組んでくれました


今日はコープさんから果物やヨーグルトをご提供いただきありがとうございましたちょうどお腹が空いていたのであっという間に完食しちゃったね


あわせて読みたい


子どもの居場所「うちらんち」
学習支援・こども食堂 NPO法人ひと・コネクト兵庫では、学習支援とこども食堂を行っています。◆学習支援学校で出る宿題のサポート、個別課題のサポート、学習習慣の定着...
このサイトをフォローする!
