
学習支援・こども食堂
NPO法人ひと・コネクト兵庫では、学習支援とこども食堂を行っています。
◆学習支援
学校で出る宿題のサポート、個別課題のサポート、学習習慣の定着を図る。
◆子ども食堂
共働き家庭、ひとり親家庭のこどもの孤食を減らす。会話によって語彙も増え、コミュニケーション能力も豊かになる。
ワンオペ育児等で、行き詰っている親子も、親子で気楽に参加してほしいです。
私たちの居場所「うちらんち」
私たちの居場所「うちらんち」は、地域の子どもが、「ただいま〜」と帰って来てくれて、「おかえりー」と迎えてあげる 学校でもなく、家庭でもない、こどもたちが安心できる第3の場所。




まず宿題をすませたら、あとは自由時間。
本を読んでも、おしゃべりしても、おえかきしても、もうちょっと余分に勉強しても、ひろばにあるアナログゲームをしてもOK。
ゆっくり、リラックス出来る場所、学校・家でこんなことがあったよとお話ししてくれると嬉しいな。
スタッフやボランティアの方との遊びの中で、わくわく・どきどき創造性を掻き立てられるような個々の自由な発想を大事に出来る時間を過ごせます。
一人で来ることが出来る子、一人では少し不安だなと思う子はお友達や兄弟姉妹、お母さんと一緒に参加してみてください。
わたしたちの快適空間を作っていきましょう!
◆学習支援に関して、退職された学校教諭や地域の学生などの様々なボランティアにも協力していただけます。その場でスタッフでは解答できない問題があっても、後日必ず連絡させていただきます!
◆保護者の方も、一緒に参加していただくことが可能です。おしゃべりしに来たよー、と気軽にのぞいてみてください。
◆会場の組合員集会室は、コープ垂水店の中にあり、近くに店舗スタッフさんもいらっしゃいますので、安心です。
☆アナログゲーム大好きなスタッフがいます!カードゲーム、ボードゲームも置いています!スタッフの子供たちのおススメも持っていくので、一緒に遊んでくれると嬉しいです♪(^^)/

開催日:
2023年
・ 4月24日(月)
・ 5月22日(月)
・ 6月26日(月)
・ 7月24日(月)
・ 8月28日(月)
・ 9月25日(月)
・ 10月23日(月)
・ 11月27日(月)
・ 12月4日(月)
2024年
・ 1月22日(月)
・ 2月26日(月)
・ 3月25日(月)
時 間 : 15時~18時
※会場の都合により変更になる場合もございます
場 所:コープ垂水 組合員集会室
参加費:こども 100円
(中学生までのお子さま)
大人 300円
定 員:15人
※食材準備のため開催1週間前までにお申込み下さい
お問い合せ:NPO法人ひと・コネクト兵庫
TEL:078-709-6500
Mail:info@human-connect-hyogo.org
参加をご希望の方は、「参加申込書兼同意書」をダウンロードしていただき必要事項をご記入の上当日ひろばにお持ち下さい。(ご希望の方には用紙をこちらから郵送いたします)
こころ育つ・かいてき空間「うちらんち」参加申込み書兼同意書
協力:コープこうべ第5地区本部・コープ垂水・垂水区社会福祉協議会
神戸市こどもの居場所づくり事業

子どもの居場所申込みフォーム
スタッフのプロフィール

岡本
中学生、高校生、大学生の3姉弟の母です。
放課後、お家の方が帰ってくるまでの間安心して過ごせる、みんなが元気をチャージできる場所になるようにと思っています♪
経歴:NPO法人ひと・コネクト兵庫 事務局長、「出張託児たくする」でスタッフとして勤務
東垂水小学校、垂水東中学校区在住
村上
中・高・大学生3姉妹の母です。
地域の子供から大人まで気軽に立ち寄れる広場を作りたいです。皆さん一緒に交流しましょう♪
経歴:NPO法人ひと・コネクト兵庫 副理事長、「出張託児たくする」でリーダーとして勤務
資格:保育士、子育て支援員、救急インストラクター
高丸小学校・垂水中学校区在住
米澤
中学生と小学生の3兄妹の母です。
この広場をきっかけに地域の方々とつながりを広げていきたいです♪
経歴:NPO法人ひと・コネクト兵庫 理事、「出張託児たくする」でリーダーとして勤務、お魚料理教室 講師
資格:子育て支援員
明石市在住
武貞
大学、高校に通う2児のママです。
この広場が地域皆さんの安心して集える繋がりの場所になればと思います。
経歴:地域団体代表として、地域に根差した活動を続けています♪
高丸小学校、垂水中学校区在住
松本
海外での子育て経験を持つ
大学生2人の母です。
みんなと心地いい空間がつくれたらと思っています!
資格:中高の教員免許
高丸小学校・ 垂水小学校区在住
菊永
大学生になる娘を持つ一児の母です。
子供も大人も過ごしやすい空間を作れたらと思っています。
快適な広場になるように、みんなの知恵を貸して下さい!
経歴:赤ちゃんボランティア、放課後児童支援員として活躍
垂水東中学校区在住