2025年2月7日(金)18:00~20:00 若者のためのワークライフマネジメント座談会 三田市で開催

今年度最後の「子どもの居場所うちらんち」。春休みも子ども達の元気な声が響きます。

今日は社協さんのご紹介で、高校生のお兄さんがボランティアでお手伝いに! ピッタリとくっついて離れないボーイズ(^^)
優しいお兄さんの登場で、子ども達にとって貴重な1日となりました♪

そしてなんと、今回は締めくくりの3月ということもあり、参加者の一人が考えてくれたアイデアを元に、プチお楽しみ会を開きました。

多人数ババ抜き、紙ひこうき飛ばし大会、折り紙さがしなどなど。
ジェスチャーゲームでは、アイデアいっぱいの子ども達が、バラエティー豊かなお題を次から次へと出してくれました。

たくさんのドリルを頑張っていた子ども達も、少しは楽しめたかな?

うちらんちは、みんなが主役。その集まりです。
出来ないことはあるけれど、「こんなことしたい」「あんなことしたい」をみんなで話し合いながら、もっともっと楽しい会にしようね!

次回は4月24日の開催になります。

さぁ来年度も、みんなで作るみんなの為の会を目指して頑張るゾ!!
たくさんの方のご参加をお待ちしています。

あわせて読みたい
子どもの居場所「うちらんち」 学習支援・こども食堂 NPO法人ひと・コネクト兵庫では、学習支援とこども食堂を行っています。◆学習支援学校で出る宿題のサポート、個別課題のサポート、学習習慣の定着...

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次